SY-066 ステルスオーガ66 / STEALTH OGRE 66



※製品画像は一部ヨーヨーショップスピンギア、66percentよりお借りしています。

仕様・スペック
直径:約38mm 重量:約62g(うち真鍮リム約47.4g、キャップ無し時)全幅:約27.7mm 有効幅:約27mm
形状:Hプロファイル
ボディー素材:アルミ合金(比重:約2.7)
リム素材:真鍮+18Kゴールドメッキ(比重:約8.6)
ベアリング:NSKマイクロ製フラット(サイズA)

アクセル:M4x6mm
発売年月:2017年11月
<セット内容>
シュトルム・パンツァーメカニックブック(A6版22ページ)
SY-066 ステルスオーガ66
サイドキャップ×2枚(外した状態で同梱)
<メカニックブック図面解説掲載機種>
SY-001 ステルスオーガ
SY-001 ステルスオーガMK-Ⅱ
SY-066 ステルスオーガ66

SY-003/6 シュナイダーMK-Ⅱ
DX-1000 S2ブレードアタック
RY-007 YUKIKO
D-スターター
D-ファランクス
<小売価格>
SY-066 ステルスオーガ66 ¥9,900
+SY-001 ステルスオーガMK-Ⅱセット ¥19,900
エクリプスオーガL&R66セット ¥19,800
※商品在庫は全てヨーヨーショップスピンギアまたは66percentにより販売・卸売されます。
<カラーバリエーション>
ステルスオーガ/スピンギアレッド/RAW/エクリプスオーガL(ルナ)/エクリプスオーガR(レイ)





設計コンセプト・フィーリング

スピンギア商品ページ
スピンギアブログ[過去最もシュトパンを客観視した記事です]
66percent公式ページ内製品情報
機体解説・キャラクター紹介

新兵器「ステルスオーガ66」及び「マイクロバイオスピナーシステム」の開発計画がスタート。
ハンドスピナー「後光」を手掛けるミツミ製作所にて極秘に量産。
暴走回避のため、やはりまた「エクリプスオーガ66」が後追いで開発されることとなった。
しかしバイオスピナーの小型化・省エネ化により、プレイヤーの精神的負担は
従来のエクリプスオーガの66%に軽減される。
そしてついに、ヨーヨー・こま・けん玉・キューブ・ハンドスピナーらで編成される
スピンギア混成部隊に「SY-066 ステルスオーガ66」「SY-066L エクリプスオーガL66」
「SY-066R エクリプスオーガR66」として制式配備された。
火野霞美 / Kasumi Hino
29歳(2015年時)、身長156cm、血液型O型。
フロリダに本拠地を置く軍需産業マーシャルインダストリの社員。
ヨーヨーを戦闘兵器に転用するために開発された「ステルスオーガ」と、
プレイヤーを超人化させる「バイオスピナーシステム」のメンテナンス担当者。
データ収集のために新世代格闘技「ヨーヨーフィスト」出場チーム、
「シュトルム・パンツァー」に供給していたが、後にシステムの欠陥が判明。
2014年に改良型バイオスピナー搭載機「エクリプスオーガ」を開発する。
氷浦豪機 / Gouki Hiura
29歳(2015年時)、身長155cm、血液型AB型。
高校の同級生の霞美と再会し、エクリプスオーガでヨーヨーフィストに出場することに。
エクリプスオーガと霞美のコンソール端末が無線通信をしている間だけ、
肉眼で拳銃の弾をかわせるほどの超人でいられる。
霞美の狙いは世界中の軍事システムを掌握することだが、豪機の目的は少し違う。
それは「時間を戻す」ことだ。
※設定はストーリー上のものです。マンガイラスト 亜美寿真